別れさせ屋は違法?合法?離婚工作が法律的に合法なのか気になる

夫婦やカップルを別れへと導く別れさせ屋ですが、何となくその業務内容やイメージから『違法なのでは?』『罪になるのでは?』と疑問に思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

いくら別れさせたい人がいたとしても、違法であれば依頼することはできませんし、依頼するのであれば、違法なのか合法なのかをハッキリさせてから利用したいと思うはずです。

この記事では、別れさせ屋は法律的に違法?合法?その立ち位置と安心して利用するために別れさせ屋を選ぶ際の注意点についてご紹介します。

 

本ページにはPRが含まれています

当サイトは、商品やサービスの掲載にあたり、複数の企業と提携し情報を提供しており、当サイトを経由して商品・サービスへの申込みがあった場合には、各企業から支払いを受け取ることがあります。

当サイトおすすめの別れさせ屋

別れさせ屋 M&M
  • 業界最大手の別れさせ屋 (実働回数型)
  • 業界でも低水準の料金設定
  • リアルタイム報告・返金制度ありで安心
毎月400名以上の相談実績! 匿名OK・オンライン依頼も可能!
  • 成功率重視
  • 楽天リサーチで顧客満足度3冠獲得
  • 価格設定は高めだが工作員の質と体制を重視
  • 実働型のためキャンセル時のリスクが小さい
匿名OK・オンライン依頼も可能!

結論!別れさせ屋は違法?合法?

別れさせ屋という業者自体は知っていても、何となく法に触れる行為を行う違法業者なのではないかと疑問に思われている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

それは、別れさせ屋という業者自体、別れさせることを目的としているといっても、実際の流れや工作内容について良く知る機会がないからです。

違法業者であるならば、やはりいくら別れさせたい人がいたとしても利用を控えようと思うでしょう。だからこそ合法なのか違法なのかということについては知っておきたいところです。

では、別れさせ屋は違法なのかという疑問に対してお答えすると、真っ当に別れさせ屋業を生業とする別れさせ屋は法的に定められた範囲内で工作を行う合法の業務であり、公的に認められています。

ただし、近年別れさせ屋の需要の増加に伴い、中には違法行為を行う悪質な業者もいるので、現在はもちろん過去にも違法行為を行っていないかについてしっかり見極める必要があります。

 

別れさせ屋が違法工作を行った場合はどうなるの?

前述したように、真っ当な別れさせ屋であれば法律で定められた範囲内での工作を行い、別れへと導いてくれます。

しかし、残念ながら、中には法に触れる違法行為を行う悪質な業者も存在するのが現状です。

だからこそ別れさせ屋を選ぶ際には注意が必要となるのですが、別れさせ屋といっても多種多様な業者が存在しており、どの業者が合法でどの業者が違法なのかを素人が判断するのは困難です。

そこで実際に、悪質な別れさせ屋が違法工作を行った場合にはどうなるのでしょうか。実際にあった例を踏まえながらご紹介していきます。

 

過去にある、違法として裁判になったケース

過去には、別れさせ屋が行った工作内容が公序良俗に反するかどうか、つまり違法か合法かに関して裁判が行われたケースもあります。

また、依頼者が報酬を支払ったにもかかわらず、実際には工作を行っていなかった、虚偽の報告をしていたケースもあり、これは一種の詐欺に該当し、つまり違法行為にあたります。

こちらは裁判には至らなかったものの、両者の間でトラブル発展し、弁護士に相談をしたことにより解決に至りました。

違法かどうかについては、工作が始まってみないと判断しづらい面があることから、料金を支払い、工作が始まってから違法行為を行っていることに気づいたケースが多くあります。

 

違法である場合には業務許可がおりない

別れさせ屋は、探偵業の一種に分類されます。それは、ターゲットを別れさせるための工作には情報収集のため身辺調査をする必要があるからであり、この身辺調査を行う場合には探偵業を行う旨の届け出が必要となります。

そのため、基本的に別れさせ屋として工作を行う場合にはこの届け出が必要となるのですが、違法行為を行っていることが明らかである場合や、違法行為やトラブルが報告がされている場合などは業務許可が下りません。

そのため、届け出がされている=公的に認められているという証明になるので、サイト等に届け出がされているかどうかについて記載があるかをチェックすることで判断するようにしましょう。

 

違法行為により依頼者に損害はある?

違法行為を行う悪質な別れさせ屋に依頼した場合、依頼者に損害を与えるケースも少なくありません。

実際に、別れさせ屋が違法な工作を行ったことにより、ターゲットに別れさせ屋の存在や依頼者が依頼をしたことがバレてしまったケースもあります。

また、あとから多額の経費を請求されて金銭トラブルに発展した事例もあることから、悪質な業者に依頼してしまった場合に被害を被るのは依頼者と言えます。

万が一、別れさせたいと思っているターゲットに依頼者の目的や別れさせ屋への依頼がバレてしまった場合、依頼者が訴えられる可能性も考えられることからも、見極めには細心の注意をはかる必要があります。

 

別れさせ屋の違法性についての判決事例

「別れさせ工作」道徳違反か2018年8月29日に地裁判決

2016年元恋人女性との復縁を望む男性が別れさせ屋に依頼し、約130万円で契約を結んびました。

工作を行い、元恋人女性は付き合っている男性と別れたという結果になりました。

ただ依頼人の男性が未払い金70万円の支払いを巡り、別れさせ屋と対立をして争っている最中。

別れさせ工作活動が社会道徳に反しているか争われた訴訟の控訴審判決が29日、大阪地裁で判決が下されます。

1審の大阪簡裁は「社会道徳に反さない」と判断したものの、大阪地裁での判決がどう出るのか注目です。

 

上記の追記となりますが、結論として「公序良俗に反していない」と大阪地裁は判決を出しました。

これはつまり、当該別れさせ屋は違法行為を行っていないと判断されたことになります。

具体的な工作内容について、工作員の女性が道を聞くふりをして、ターゲット男性に接触をする。

少し話しをした後にターゲット男性が女性工作員を食事に誘い、連絡先の交換まで行った。

その後ターゲット男性と付き合っている女性がデートしている最中に女性工作員が登場して、「私も何度か食事に行った」と告げた。

この1件以降、ターゲットの男性と付き合っている女性は別れて、別れさせ工作は成功となったわけです。

大阪簡裁「交際を解消するかどうかは付き合っている女性の意志によることになる。そうなると、公序良俗に反しているとまでは言えない」こう述べて支払いを命じた。

着手金80万円と成果報酬40万円の支払いの判定を下した第1審を支持した格好となった。

 

「別れさせ屋」は違法ではないと大阪地裁が判決。理由は「公序良俗に反しない」

2014年9月に大阪在住の依頼人が、別れさせ屋に「付き合っている二人を別れさせてほしい」と依頼

料金は着手金90万円、成功報酬45万円

別れさせ屋の工作は男性工作員がターゲットを尾行して、道端で顔見知りになる。

その後、偶然を装ってターゲットと再会をして知人となる。

別れさせ屋はそのターゲットと電話番号を交換して、LINEで連絡を取り合う中までに至り、デートの取り付けもした。

これによって、付き合っている二人は別れさせることに成功したかのように思われた。

しかし、依頼人は別れさせ屋への料金支払いを拒否をすることをしました。

大阪簡裁の1審で「別れさせ屋はターゲットの恋愛感情を弄び、人格的利益に対しての損害があるとして契約は無効である。」と判決を下しました。

別れさせ屋はこの「法律に違反する契約は無効」判決に不服として控訴

大阪地裁の2審では判決が一転して「別れさせ屋と依頼人での契約は適法である。」と判決を下して、依頼人に90万円ほどの支払いを命じました。

大阪地裁での判決内容は「別れさせ屋との契約内容が公序良俗に反しているとはいえない。」と判断した。

理由として、依頼内容の2人は実際には付き合っていなかったこと、金品を要求するなどはなかったこと、肉体関係にも及んでいないこと

上記内容から法廷の場で、別れさせ屋が勝訴をした結果となります。

 

違法となる別れさせ屋の工作

違法行為を行う悪質な別れさせ屋がいることが分かったところで、実際に違法行為とはどのような工作を指すのかが気になるところです。

何が違法行為にあたるのかを知っておけば、自身で信用できる業者かどうかを判断することもできるでしょう。

では、悪質な別れさせ屋が行う違法行為についてご紹介します。

 

①探偵業の届け出をしていない

別れさせ屋の業務を行う場合には、各都道府県の警察署公安委員会に探偵業務行う旨の届け出が必要となります。

工作を行うこと自体には特段届け出や許可は必要ありませんが、工作の実行は、ターゲットの身辺調査なくして成り立ちません。身辺調査と工作はセットであることから、探偵業の届け出をするのが通常であり必要不可欠と言えます。

違法行為を行う悪質な別れさせ屋は、公にすることができない工作を行っているので、当然この届け出を行っていない場合が多いものです。

届け出をせずに、依頼者から違法な料金を搾取したり、違法工作を実行しています。

 

②法に触れる工作を用いた場合

悪質な別れさせ屋のよくある違法行為・違法工作には以下を挙げることができます。

当然ですが、正式な届け出を行い別れさせ屋業務を行っている業者であれば、上記に挙げた行為や工作は行わず、あくまで法律の範囲内で実行します。

万が一、『別れさせるためなら何でもできますよ』『バレないようにやります』などと豪語するような業者がいるとしたら、法の範囲を超えた違法工作を行うリスクがあるということになります。

事前に、どのような工作を行うのかについて相談した上で依頼する業者を決めることをおすすめします。

 

③公序良俗に反する場合

別れさせ屋というと、ターゲットに異性を接近させて肉体関係を持ち、別れへと導くハニートラップのイメージが根強くあるのではないでしょうか。

ドラマや映画などでよく目にすることが理由にありますが、それはあくまでテレビや映画の世界の話です。

ハニートラップ自体は一つの工作としてありますが、現実の別れさせ屋であれば法に触れるような一方的な工作を行うことはありません。

必ず法で定められた公序良俗に反することのない範囲で行っています。

しかし、違法行為を行う業者の中には、法の垣根を超え公序良俗に反すると判断できる違法工作を行っていることもあります。

 

違法工作を防ぐ!別れさせ屋を選ぶ5つの基準

真っ当に別れさせや業務を行う別れさせ屋がいる一方で、中には違法行為を行う悪質な別れさせ屋がいることも事実としてあります。

悪質な別れさせ屋に依頼した場合、依頼者側が被害を被ることになることからも、違法工作を行う業者の利用は絶対に避けたいところです。

しかし、どの業者が違法行為を行うのかどうかに関しては素人では判断が難しいことから、誤って違法行為を行う業者を選んでしまったケースも少なくありません。

どの別れさせ屋に依頼するのか、信頼できる別れさせ屋であるかどうかを判断する5つの基準についてご紹介します。

 

①会社の情報を開示している

きちんと届け出を提出した上で別れさせ屋として業務を行う別れさせ屋は、国で認可されていることからも安心できる業者です。

別れさせ屋として合法で業務に当たっている業者であれば、正式に会社・事務所があるため、住所や代表者の氏名、電話番号、届け出の有無といった会社情報を嘘偽りなく開示しているはずです。

そのため、会社情報がどこまで開示されているかどうかで信頼できる別れさせ屋であるかを判断することができます。

ロクに情報が書かれていない、実在しない住所や電話番号である場合には違法業者の疑いを持って避けた方が良いでしょう。

最近では、大半の別れさせ屋が独自のホームページを所持しているので、どんな情報を知ることができるのかチェックすることをオススメします。

 

②料金相場が平均的であるか

基本的に、別れさせ屋に依頼した場合にかかる料金については、工作の内容や難易度によって決まるため目安となる料金を具体的に提示することはできません。

ただ、インターネット上にはさまざまな情報や口コミ、評判があり、料金に関していえば100万円~、難易度が高いケースであれば200万円ほどかかるのが相場としてあります。

いくら別れさせ工作の腕があったとしてもあまりに高額だと集客が見込めないので、先に挙げた料金付近にしている場合が多いです。

にもかかわらず、極端に料金が安い別れさせ屋の場合、悪質な業者である可能性が高いです。

安い事にはワケがあります。契約してから調査や工作に動いてくれなかったり、工作したフリだけして写真や動画などの証拠を提示してくれなかったり。

極端に料金が安い別れさせ屋は工作の成功が見込めない可能性があるので、料金だけに飛びつかないよう注意が必要です。

 

③契約を強要しないかどうか

本来、別れさせ屋との契約は、依頼者が納得した上で行うべきものです。わからないことや不安なことが多いからこそ、色々と相談したいことや聞きたいこともあるでしょう。

にもかかわらず、悪質な別れさせ屋はとにかく契約を急かす傾向にあります。

依頼者が納得していないのに、『とりあえず契約だけでも…』と急かしたり、『今すぐに契約しないと、もう別れさせることができなくなる』などと脅迫じみた言動で依頼者の気持ちを急かします。

しかし、当然すぐに契約する必要などなく、説明を受け理解した上で契約に進むことが重要です。

説明や相談は後回しにして契約だけを進めようとする別れさせ屋は信用に値しないと判断して良いでしょう。

 

④契約書の交付があるかどうか

通常、別れさせ屋との間で契約を交わす場合には、書面での契約書類が発行されます。

契約書類には、探偵業法で定められている必要事項の他、依頼者と業者の間での取り決めがある場合には書かれている必要があります。

しかし、違法行為を行う悪質な別れさせ屋の場合、正式な契約書を発行せず口約束で契約とするケースもあります。

『契約書は後で作成しておきます』などと出まかせを言うかもしれませんが、契約時に契約書の有無は必要不可欠です。

契約書がない限り、万が一後からトラブルに発展したとしても依頼者が追求することはできませんし、業者としても簡単に雲隠れすることができるからです。

必ず正式な契約書を発行の上、契約が本当にイーブンな内容であるかどうかを判断するようにしましょう。

 

⑤疑問点や不安点に向き合っているかどうか

普段知らない世界だからこそ、別れさせ屋の工作や、スケジュール、料金などに関して気になることは多々あります。

疑問や不安を口にしたときに、どのような返答・対応なのかについてはチェックポイントです。

疑問や不安を払拭するために、しっかりと依頼者に向き合い一つひとつ対応してくれる業者であれば、信頼に値すると判断できますし、反対に疑問や質問、不安に関しての解答がなく契約を急かされるようであれば悪質な別れさせ屋である可能性が高いと言うことができます。

信頼関係が重要だからこそ、事前に感じていることや疑問点については適宜質問をしながら判断した方が良いでしょう。

別れさせ屋を選ぶなら以下の記事から選んでみましょう。

 

まとめ

別れさせ屋と聞いて、何となく『違法じゃないの?』とグレーなイメージをお持ちの方もいらっしゃるでしょう。

実際には、基本的に別れさせ屋は法律の範囲内での工作実行のため、合法となります。

しかし、中には違法行為を行う悪質な別れさせ屋も存在して、本記事で挙げたようなトラブルに発展したり、業者が違法工作を行うことで依頼者側が被害を被ることも考えられます。

それを防ぐためには、依頼者側が見極めた上で別れさせ屋を選択することが必要不可欠!

違法な別れさせ屋に依頼することで余計な負担が増えることのないよう、きちんとした目で信頼できる別れさせ屋を選びましょう。

\ 別れさせ屋の /

おすすめ業者ランキング
1位別れさせ屋M&M
4.8
  • 実働回数保証あり
  • リアルタイム報告・写真付き報告で安心
  • LINEの友達登録数最多
2位別れさせ屋リライアブル
4.5
  • 実働回数保証あり
  • 写真付き報告で安心
  • 全国一律の料金システムでわかりやすい
RANKING

カテゴリの人気記事

NEWS 別れさせ屋の新着記事
RANKING 人気記事
RANKING 別れさせ屋の人気記事
NEWS 新着記事