世の中にはたくさんの別れさせ屋が存在します。中には詐欺まがいの悪徳業者もおり、別れさせ屋を選ぶ際には慎重に選ぶ必要があるでしょう。
フィネスは別れさせ屋の中でもオススメの会社のひとつです。
今回は別れさせ屋フィネスについて、口コミ評判や特徴をご紹介していきます。
別れさせ屋選びの参考になれば幸いです。
当サイトは、商品やサービスの掲載にあたり、複数の企業と提携し情報を提供しており、当サイトを経由して商品・サービスへの申込みがあった場合には、各企業から支払いを受け取ることがあります。
当サイトおすすめの別れさせ屋


- 業界最大手の別れさせ屋 (実働回数型)
- 業界でも低水準の料金設定
- お試しプラン、返金制度ありで安心
毎月400名以上の相談実績!
匿名OK・オンライン依頼も可能!


- 成功率重視
- 楽天リサーチで顧客満足度3冠獲得
- 価格設定は高めだが工作員の質と体制を重視
- 実働型のためキャンセル時のリスクが小さい
匿名OK・オンライン依頼も可能!
目次
別れさせ屋フィネスはどんな会社?
まずは別れさせ屋フィネスがどんな会社なのか、簡単にご紹介していきます。
会社名 | 株式会社自由企画 |
住所 | 東京都千代田区岩本町3-8-8 秋葉原岩本町オフィス3F-5 |
代表者 | 畑中 勇樹 |
最寄り駅 | 秋葉原駅4番出口から徒歩5分 |
電話番号 | 秋葉原駅4番出口から徒歩5分 |
探偵業許可番号 | 東京都公安委員会 第30180254号 |
別れさせ屋フィネスは株式会社自由企画が運営している会社になります。別れさせ工作はもちろんのこと、別れ工作や復縁工作、出会い工作、またストーカー対策や素行調査など幅広い依頼に対応してくれます。
徹底したサポート力と圧倒的な工作能力を誇る別れさせ屋フィネス。依頼主との距離を縮めることを何よりも大切にしており、無制限で電話やLINE相談をすることが可能です。
他の別れさせ屋では「メールは10往復まで」「電話は1時間まで」といった条件が付いていますが、そういった心配がないので困ったときはいつでもアドバイスをもらうことができるのです。
また実働回数制なので、契約期間が長期にわたる場合であっても延長料金が発生しません。依頼主の不安材料をとことん取り除き、安心して依頼できる環境が整っていると言えるでしょう。
別れさせ屋フィネスの工作料金
別れさせ屋フィネスの工作料金をご紹介していきます。先ほども触れたように、どのプランを選んでも電話やLINEの無制限サポートが付いています。
プラン | 着手金 | 成功報酬 | 実働回数 |
単発 | 3万円~ | 0円 | 1回 |
Short | 27万円~ | 10万円~ | 3~7回 |
Tall | 80万円~ | 10~50万円 | 10~30回 |
Grande | 150万円~ | 20~50万円 | 15~30回 |
別れさせ屋フィネスでは成果別報酬制度を取り入れています。各段階ごとに成功報酬を支払うシステムのため、依頼主にとっても、進捗状況が分かりやすくなります。
上記が基本のプランになっていますが、これ以外にもオプションを付けることも可能です。
オプション | 費用 |
早期解決 | 着手金+30% |
優秀な人材が優先的に担当 | 着手金+50% |
長期に渡り人員を拘束 | 着手金+50% |
見極め | 着手金+8% |
依頼内容によって、オプションを付けた方がいいかどうかは異なってきます。相談の際に、オプションを付けた方がいいかどうか、担当者に相談してみるのもいいかもしれません。
別れさせ屋フィネスの口コミ評判
これまでフィネスが行ってきた工作事例をいくつかご紹介していきます。
①別れさせ工作
依頼主は32歳の男性Hさん。バツイチだったHさんは、再婚に踏み切れず、2年間付き合っていた彼女に愛想をつかされていました。
別れてから1年経っても、彼女のことが忘れられなかったHさんは、思い切って連絡をしてみることに。食事に行くことはできたものの、彼女には既に新しい彼氏がいたのです。
それでも諦めきれなかったHさんはフィネスに相談することにしました。彼氏の情報がまったくなかったため、フィネスでは彼氏の情報を調査することから始まります。
彼女を尾行し、デートするタイミングで相手の男性を特定することができました。その後は男性の交友関係や行動パターン、勤務先などを徹底的にリサーチしていきます。
仕事帰りに飲みに行くことが多いと分かったため、その帰り道に女性工作員を接触させます。携帯をなくしてしまったという設定で、一緒に探してもらいながら会話をして、お礼がしたいという理由で電話番号を交換することができました。
毎日のようにLINEで連絡を取り合うようになり、数週間後には食事に行くことに。彼女との時間をより多く工作員に使うことで、次第に男性の心は女性工作員に移っていきました。
そしてついに彼女と別れ、工作員と真剣に付き合いたいと告白されます。一か月ほど彼氏彼女の関係を続け、徐々にフェードアウトし、別れさせ工作は成功となりました。
②復縁工作
依頼主は3年間付き合っていた彼氏と復縁したいという22歳の女性Tさんです。既に2年前に別れており、現在は連絡先も分からない状況でした。
分かっているのは、彼が以前住んでいた場所と、行きつけのご飯やさんのみ。残念ながら住所は変わっていましたが、行きつけのお店に現れてくれたので、対象者を確認することができました。
そのお店で男性工作員を接触させ、話を聞いていきます。すると現在、元彼に彼女はおらず、Tさんに対しても少なからず未練があることが分かったのです。
しかし復縁しても、また喧嘩して別れるだろうという気持ちもあったので、まずはTさんが自分改革をしていくことに。
そして男性工作員と元彼が一緒にいる時に、女性工作員と一緒にいるTさんを自然に接触させ、再会を果たしました。
その後もTさんが変わったことを分かってもらうために、LINEの送り方や接し方のアドバイスをもらいながら距離を縮めていきます。
そしてTさんが元彼を思い出の場所に誘い、復縁工作を申し込んだところ、復縁は大成功。アフターフォローとして、1か月ほどアドバイスを続け、案件終了となりました。
③出会い工作
今回の依頼主は20歳の女性Mさん。Mさんは毎朝、通勤の電車で見かける男性に一目惚れし、友人になりたいという想いを持ってフィネスに相談しました。
通勤電車は分かっていたので、そこから彼の職業と行動調査を開始。職業の他にも、趣味のフットサルに週1で通っていること、そして週末は朝まで飲みに行くことが確認できました。
そこでフットサル場に男性工作員が行き、対象者と接触することに成功しました。4週連続でフットサル場に通うことで、意気投合し飲みに行く仲に。
飲んでいる時に、工作員が「女友達が近くにいるので呼んでいいか?」と許可を取り、Mさんと女友達を呼ぶことに成功しました。
お酒も入っており、ゲームで盛り上がったことで連絡先の交換に漕ぎつけます。そのままこの日は解散し、それ以降、月に何度か遊ぶような友達関係に発展しました。
工作終了から1か月は連絡の取り方などを、女性にサポートしていきます。工作終了から2ヶ月後、Mさんは男性とお付き合いすることになったそうです。
④別れ工作
依頼主は35歳の女性Kさんです。Kさんは既婚者ですが、子供はいません。2年半ほど前から、職場の年下男性(未婚)と不倫関係にあり、旦那さんと別れてその男性と一緒になりたいと相談に来られました。
男性からも1年ほど前から一緒になりたいと言われていたそうです。旦那さんのことも嫌いではないものの、もう異性としては見ることが出来ず、別れたいと悩んでおられました。
まず別れさせ屋では、旦那さんがKさんの浮気に気づいているかを探っていきます。すると旦那さんも実は過去に不倫をしていて、3ヶ月前に別れていたことが発覚。
Kさんのことは同じく異性とは見られないが、いなくなるのは寂しいと思っているようでした。そこで女性工作員を接触させ、その気持ちを女性工作員に向けさせていきます。
2ヶ月経つ頃には、「会いたい」などと気持ちが女性工作員に向いていることは明らかでした。体の関係を求めてくる旦那さんに対し、工作員は「奥さんがいる人とはできない」と拒否を続けます。
そんなやり取りを続けていると「別れたら一緒になってくれる?」とLINEが来たので、「付き合うなら離婚後」と返信。
その後、Kさんと旦那さんは離婚について話し合うようになり、そのタイミングでKさんは旦那さんのスマホチェックをすることで浮気の証拠を掴みます。
それにより、離婚の話はスムーズに進み、Kさんの理想に近い形で別れることができたのです。旦那さんに接触した女性工作員は、数か月関係を続けた結果お別れし、工作終了となりました。
別れさせ屋を選ぶ際の注意点
別れさせ屋の中には、お金を巻き上げたり、しっかり工作を行わない悪徳業者も存在します。そんな業者に引っかからないよう、別れさせ屋を選ぶ際の注意点も見ていきましょう。
①複数の別れさせ屋と比較する
フィネスに限らず、どこの別れさせ屋を選ぶにしろ言えることなのですが、必ず複数の別れさせ屋に問い合わせてから決めるようにしましょう。
別れさせ屋は決して安い金額で依頼できるものではありません。依頼の内容によっては数百万かかることも。車や家電など大きな買い物をする時に、比較せずに即決する人はまずいません。別れさせ屋を選ぶ際も、比較は大切です。
無料相談して、その場で決めてしまうのではなく、同じ相談を他の別れさせ屋の無料相談にもしてみてください。いくつかの別れさせ屋に電話することで、新しい気づきがあるかもしれません。
②相性をチェックする
どこの別れさせ屋でも「相性」というものがあります。Aさんに合う会社がBさんにも合うとは限りません。無料相談の時点では、まだ契約ではありません。
この時点でいくつか質問をしてみると、相手との相性が何となく分かるはずです。話がかみ合わなかったり、こちらの質問をはぐらかすような対応をする別れさせ屋は避けた方がいいでしょう。
過去には「ハニートラップは使いたくないのに、ハニートラップを使った工作ばかりを提案してくる」といった事例もありました。このように依頼主の希望を汲んでくれないような会社に依頼しても、後悔が残る結果になるかもしれませんので注意しましょう。
③冷静に目標を定める
「不倫相手と別れさせたい」「どうしても今すぐ復縁したい」と別れさせ屋に依頼する時は、大抵の人が冷静ではありません。混乱して、どうしたらいいか分からなくなっている人もいることでしょう。
しかしまずは冷静になって、自分がどうしたいのか、相手とどうなりたいのか、目標を定めましょう。不倫相手と別れさせて、夫婦関係をやり直したいのか、それとも離婚して慰藉料をもらいたいのか、それによって工作内容は大きく異なってきます。
途中で希望が変われば、工作内容も変わり、余計な費用がかさむことも。別れさせ工作をスムーズに成功させるためにも、まずは自分の中でのゴールを決めておくことをおすすめします。
他にも別れさせ屋を見てみたいという場合には、以下のページから全国の別れさせ屋を口コミ評判からランキング形式で紹介しています。こちらもチェックしておきましょう。
まとめ
今回は別れさせ屋フィネスの特徴や口コミ評判をご紹介してきましたが、いかがでしたか?フィネスでは、依頼主の気持ちに寄り添い、徹底的にサポートしてくれます。
これまでに別れさせ工作が成功したという事例も多いですし、安心して依頼できる別れさせ屋と言えるでしょう。まずはフィネスに無料相談して、どういった工作をしてくれるのか、具体的に聞いてみてはいかがでしょうか?