これが本当の別れさせ屋!別れさせ工作の料金や成功率・実話、業界のすべてを紐解く
カップルや夫婦、不倫関係にある男女を第3者が介入して別れさせるのが別れさせ屋の仕事になります。
あまり馴染みがない業種なため、実態を知られていないので怪しい、詐欺なんじゃないか?と思われている方がほとんどだと思います。
別れさせ屋とはどんなサービスをしてくれるのか、工作内容や実際の事例を基にした利用者の口コミ、インタビューなどリアルな部分に触れて別れさせ屋という職種を解説していきます。
Contents
- 1 別れさせ屋とは?探偵・興信所との明確な違い
- 2 別れさせ屋を使って離婚できるのか
- 3 別れさせ屋の成功率はどれくらいなのか
- 4 別れさせ屋の料金相場
- 5 別れさせ屋の料金プラン
- 6 別れさせ屋の工作方法とその手口
- 7 別れさせ屋の選び方
- 8 おすすめ別れさせ屋ランキング、口コミ評判でみる各社の強み
- 9 別れさせ屋へのインタビューでわかった別れさせ工作のリアル
- 10 別れさせ実話!別れさせ工作の成功と失敗の真実に迫る
- 11 別れさせ屋に依頼するならリスクも知っておこう。違法性や過去に起きた事件
- 12 別れさせ屋になるには?別れさせ工作の求人をみる
- 13 別れさせ屋でよくあるQ&Aをまとめてみた
- 14 まとめ
- 15 地域別でみるおすすめの別れさせ屋
別れさせ屋とは?探偵・興信所との明確な違い
別れさせ屋について調べていると探偵や興信所が比較対象としてあがることがあります。身分を隠して対象者に近づく。事前に相手の素性等を調べて動くなど探偵や興信所と通ずる部分があり、業態としては似たようなものですが、明確な違いがあります。ここでは別れさせ屋と探偵、興信所の違いについて解説をしていきます。
別れさせ屋は「工作を行う」探偵・興信所は「調査を行う」
別れさせ屋と探偵、興信所の違い「別れさせ工作を行うかどうか」に違いがあります。
探偵や興信所の主な仕事は「浮気調査」です。不倫裁判などの民事トラブル解決のために「証拠」を集めるのに探偵事務所や興信所に依頼をする方が多いです。
対して別れさせ屋では、特定のカップルを別れさせるために調査を行った後「別れさせ工作」を行っていきます。
探偵と別れさせ屋では目的が全く違ってきます。パートナーが不倫をしており、証拠が欲しいという方は探偵や興信所を選び、不倫相手の夫婦を離婚させたい、裁判にはしたくないので夫の不倫を終わらせてほしいという方は別れさせ屋に依頼をするといったように、依頼をする人の目的は異なってきます。
別れさせ屋が、恋愛工作を行う上で、調査業務が必要になってくるため、探偵業の届出をしている会社がほとんどになり、実質探偵業者になります。勘違いされてしまう原因はおそらくそこにあるのでしょう。
別れさせ屋を利用するのか、それとも探偵・興信所を使うかは目的によって選びましょう。
別れさせ屋の行う別れさせ工作とは
別れさせ屋が行う工作は「恋愛工作」と呼ばれるものの1つで、カップルを引き離す「別れさせ工作」をメインに行っています。
恋愛術に長けた工作員が複数在籍し、依頼内容によって工作員が対象者に色仕掛け、いわゆるハニートラップを行います。対象者を工作員に興味を移すことによって、別れさせることを「別れさせ工作」と言います。
男性の場合であれば容姿の整った工作員に工作を行ってもらえば、簡単に目的は達成できるのですが、女性の場合だと少々難易度が上がります。タイミングなどを見計らないといけないため、調査が難航することもあります。
別れさせ工作の実態
別れさせ屋は恋愛工作の中でも「別れさせ工作」に特化して営業をしています。
しかし、別れさせ以外にも平行して「出会い工作」や「復縁工作」など、恋愛工作に関する別の工作も行う会社も存在します。
経験豊富な工作員をたくさん抱えている会社ほど、出会い工作なども営んでいるので、実力がある会社に依頼したいときは、他にどんな工作が行えるのかも確認すると、安心して依頼ができます。
別れさせ屋を使って離婚できるのか
恋人同士を別れさせるのは簡単ではありません。それが夫婦となれば、別れさせるのはより困難になってしまいます。
子供を持っていたら、その後の養育権のことや財産分与など、離婚するだけでも手続きが非常に大変です。
別れさせ屋には、離婚に関する依頼もたくさん寄せられます。離婚に関する別れさせ工作はどのように進んでいくのでしょうか?その部分を解説していこうと思います。
離婚したい!別れさせ屋は有効か?
諸般の事情で離婚がしたいと強く思うことがあります。
離婚の場合は今後の生活や子どものこと、その他あれこれと絡んできますので単純に「別れたらOK」というものではないのが難しいところ。
別れさせ屋は、依頼者からの聞き取りを丁寧に行い、依頼者の望む離婚ができるように導いていきます。
自分の気持ちに任せて行動したのでは難しい条件なども、別れさせ屋を使うことで手に入ることがあります。
また、離婚を申し出ても相手が承諾しないなども別れさせ屋の出番です。相手が納得して別れるしかないよう工作を用いて進めていきます。
未来のない結婚生活は人生の地獄でしかありません。自分自身のためによい離婚をしたいなら別れさせ屋に相談してみるのもひとつの方法です。
離婚させたい!別れさせ屋をどう使う?
既婚者との恋。それがあなたにとって人生最大の恋ならなんとしてでも手に入れたい、幸せになりたいと思うでしょう。
しかし、相手が既婚者である以上、まずは配偶者と離婚してもらわなければあなたとの新しい人生をスタートさせることはできません。
どんなに深い縁があなたと恋人の間にあったとしても、現在の婚姻関係を解消するのは簡単なことではないことは、もう重々承知のことでしょう。
あなたや、既婚者たる恋人ががんばっても離婚が前に進まないことだってあります。
そんなときには、この道に精通したプロに相談してはいかがでしょうか。
別れさせ屋は数々のカップルを別れさせてきた実績があり、一見、一筋縄ではいかない問題もプロの手にかかれば道が開けることがあります。
離婚させたい。自力では難しい局面を乗り切るために別れさせ屋に相談してみてはいかがでしょうか。
別れさせ工作を行って本当に分かれられるのか?
「別れさせって本当にできるの?」これから別れさせ屋を利用しようとする人にとって最も気になることでしょう。
別れさせが叶うかどうか、だけに特化すれば確率は半々としかいえません。
しかし、依頼者の行動次第で別れさせが叶う確率はあがります。
まず、別れさせ屋に依頼相談をして引き受けてもらえた時点で、その事案は成功の可能性があるといえます。
ちゃんとした別れさせ屋は、報酬などの視点から成功の可能性がまったくない案件は受けません。依頼OKということは、別れさせ屋が経験則に基づいて「イケる」と感じたということです。
また、別れさせは業者に丸投げという訳にはいきません。当事者であるあなたが別れさせ屋の指導に従って行動し二人三脚でがんばれば成功率はぐんとアップします。
条件が整っていて、あなたががんばれるなら別れさせを叶えることができます。
別れさせ屋の成功率はどれくらいなのか
別れさせ屋に依頼するなら、成功しなければ意味がないとお考えでしょう。
しかし、別れさせ業務に成功保障はなく、身も蓋もない言い方をすれば確率は50:50です。
とはいうものの、依頼者側の判断と対応次第で成功率はあげることができます。
成功率をあげるために依頼者がすべきこととは、まずは良い別れさせ屋を選ぶこと。別れさせ屋はガイドラインや資格がありませんので、業者によってスキルや対応に大きなばらつきがあります。経験と実績、そして信頼のある業者を選択することで成功率はアップします。
次に、依頼者が別れさせ屋と二人三脚で努力することが成功のカギ。「依頼したから後はお任せ」という態度ではよい結果は得られません。当事者である依頼者が、真剣に取り組むことで物事は望む方に動いていきます。
別れさせ屋の成功率は、依頼者次第。よい業者を利用して、依頼者自身が努力できるなら高い成功率を得ることができるでしょう。
別れさせ屋の料金相場
別れさせ屋に支払う費用は、難易度が高ければ費用に跳ねあがります。ある程度の目安として相場を知っておくことで業者選びの助けになるでしょう。
別れさせ屋の料金費用の平均相場についてまとめてみました。
項目 | 着手金 | 成功報酬 |
---|---|---|
難易度低 | 50万円以上 | 30万円以上 |
難易度中 | 80万円以上 | 40万円以上 |
難易度高 | 120万円以上 | 50万円以上 |
難易度激高 | 200万円以上 | 60万円以上 |
別れさせ屋の料金プラン
別れさせ屋ではプランを設けているところがほとんどです。プランの内容は工作回数で定められるものから、期間を設定し何回でも工作を行ってくれるプランなど多様になります。
プラン内容は大きく分けて3つに分けられます。プラン内容によって料金相場を大きく異なるので、その内容についてまとめてみました。
この項目では別れさせ屋のプランと料金の内訳について詳しく解説をしていきます。
実働回数型
実働回数型では工作を行う回数によりプラン料金が設定されています。
安い会社でも1工作5万円~の単発プランなども用意されており、実質的にお試し感覚で使うことも可能です。もちろん、たった1回の工作で成功するものではないので、何回かに分けて工作を行っていく必要は出てきます。
実働回数型の良いところは、回数があらかじめ決められているので、1回目で連絡先を聞いて、3回目で対象者とご飯に行く、というようにスケジュールを組んでくれることです。これにより、通常見えにくい工作の内容が依頼者とも共有できるので、安心して依頼することができます。
最もオススメなプランと言えます。
期間契約型
期間契約型は、決められた期間内で何回も工作を行えるという特徴があります。回数で料金が決められておらず、3か月間などの期間ごとで費用が決まります。
料金相場としてはおよそ50万円~というところが多いです。
期間契約型の特性として、期間内で結果を出さなければいけないため、間を開けずに対象に工作を仕掛けて、不自然な動きになる、といった事例もあります。
工作回数に上限が無いから、お得なように思えますが逆に期間設定が足かせになりトラブルに繋がることもあるのです。
成果報酬型
成果報酬型は、連絡先を聞くことができたら3万円、デートができたら5万円など設定した目標ごとに報酬が発生する制度です。
報酬の内訳として、移動費や宿泊費などの経費が入り、回数や期間に制限がないため、費用相場として100万円を超えるなど通常より高くなる傾向にあります。
予め上限や回数制限を設けられたプランとは異なるため、成功できるまでいくらかかるかわからないというデメリットがあります。
そういった不安も抱えたまま依頼を進めてもらうのは、依頼側としては安心できる料金システムではないでしょう。
安い別れさせ屋は大丈夫?
別れさせ屋の中には、費用の安さをウリにするところがあります。消費者としては安いに越したことはありませんが、安かろう悪かろうでは意味がありませんので、なぜ安いのかに注目しなければなりません。
たくさんの事案を扱い、工作員の流用が可能であることから人件費や実費交通費を抑えて結果、費用が安いなど、企業努力がみられる安さについては大いに利用してください。
「早く片づける自信があるので安い」「とにかく任せて」など根拠のない理由で安さをアピールする業者にはくれぐれも気を付けること。
別れさせ工作は張り付き調査や潜入など、時間とテクニックがいりますので人件費など安いはずがない作業です。それを意味なく安く提供するはずがないと思っておく方が無難です。
値段の安さはもちろんですが、途中解約の可否や、事態が変わったときの対処などについても事前に確認しましょう。
別れさせ屋の工作方法とその手口
意中のカップルの別れさせを請け負う別れさせ屋。どんな男女であれ、他人が引き離すのは簡単ではありません。そこを、巧みなテクニックを使って別れに持ち込むのが別れさせ屋の仕事です。
別れさせ屋がプロとしてどんな工作、手口を使って別れに導くのかについてみていきます。
別れさせる方法!具体的にどんな手口があるのか
別れさせ屋の手口は数多あります。別れさせたいターゲットや依頼者の個人的な性格や事情、環境的要因など総合的に判断してその依頼のためにカスタマイズした方法を使います。
方法の具体例として、別れさせ屋の王道と言われるハニートラップ。対象者に工作員を近づけて恋愛感情をもたせて気持ちを移す方法です。
対象者の性格によっては、異性ではなく同性の工作員を近づけて信頼関係を築いて思想や価値観を刷り込んでいく方法もあります。
ほかにも、依頼者自身にしっかりとカウンセリングとアドバイスをすることで、その向こうにある対象者を動かすという手段もあり有効です。
いずれの場合も、依頼者から丁寧に聞き取りを行い、対象者とその周辺の調査を念入りにした上で最適の方法を使います。
浮気させる方法!どうやって気持ちを動かすの
男女関係が偶発的に発生するものと考えている方がありますが、実際はそうとはいえません。
表面的には浮気や恋愛とは無縁に見える人も、潜在意識下の欲求や期待を刺激することで恋愛させることができます。
別れさせ屋は工作前に対象者について徹底調査を行うことで、人となりを掴み、それに準じた方法を使って気持ちを動かしていきます。
これらの成功には、心理学と行動学に精通していること、冷静な判断ができることがマスト。質の高い別れさせ屋にしかできない方法といえます。
論理的に人の気持ちを動かすテクニックを使うのがプロの別れさせ屋です。
別れさせ屋の選び方
別れさせ屋の選び方は、とても悩まれることと思います。
別れさせ屋の中にはスキルのない業者や、もっといえば悪徳業者も存在しています。そのような別れさせ屋を選んで失敗したり、最悪はトラブルに巻き込まれたりしないよう、しっかり判断して別れさせ屋を選びましょう。別れさせ屋の選ぶ基準についてご紹介します。
お試し工作が可能
お試しで工作を行ってくれる会社を選ぶと、継続しても安心してお願いすることができます。
別れさせ屋の仕事は不透明であり、人が動いた分がそのまま報酬として発生する仕組みです。
どれだけこちらの情報を共有して活用してくれるのかや、工作について真剣に取り組んでくれるのかなど見極めるのは、依頼後ではないと難しいです。
単発プランなど用意されている会社であれば、一度お試しで依頼をして動向を確認して信頼できそうであればそのまま継続してもらうという流れが納得してお願いすることができます。
実働回数型を選ぶ
先のプランの説明でも実働回数型がオススメとお伝えしました。期間を定めるよりも、回数により適切なタイミングで工作を仕掛けることができるようになるので、満足のいく結果が得られます。
より効果的な工作のために動いてくれるので、実働回数型を採用している別れさせ屋を選びましょう。
工作の証明を見せてくれる
別れさせ屋が実際にどのような工作を行ってくれたのか、分からないといった口コミをネット上で良く見かけます。
証拠となる写真などの提供は依頼した側からすると大きな安心材料となります。契約時にはこの証拠の提示に関する内容もしっかりと把握した上で契約を結ぶようにしましょう。
最近では依頼者と工作員がLINEで繋がって密に連絡を取り合いながら、工作を進めていくといったこともあるので、ちゃんと工作員側とコミュニケーションが取れるかも別れさせ屋選びには大事な部分になります。
おすすめ別れさせ屋ランキング、口コミ評判でみる各社の強み
別れさせ屋に依頼するならよい業者に頼みたい。それは誰しもが思うこと。
しかし、実際に使った知人などがいない限り、良い業者をどうやって選べばよいのか。どうすればそれぞれの実態を知ることができるのかなどが問題です。
失敗しない別れさせ屋選びをするには、ランキングや口コミ評判が役立ちます。
複数の別れさせ業者を比較しているサイトや、口コミ評判を多角的にチェックすればその業者の実態がみえてきます。
ランキングや口コミ評判を利用して、質の高い別れさせ屋であるか。自分の目的にあった別れさせ屋であるかを見極めて実際の依頼に進んでください。
別れさせ屋一覧比較表
別れさせ屋を一から選ぶのであれば、個人事務所よりも大手や老舗の業者が安心です。
インターネットで評判の大手別れさせ屋について、それぞれの特徴をまとめました。
業者名 | お試し可 | 実働回数制 | 返金対応 | 着手金 | 成功報酬 |
---|---|---|---|---|---|
M&M | 可 | 〇 | 可 | 30万~ | 10万~ |
リライアブル | 可 | 〇 | 可 | 40万~ | 10万~ |
フィネス | 可 | 〇 | 可 | 45万~ | 10万~ |
アイエフプランニング | – | – | – | 45万~ | 15万~ |
ホークアイ | – | – | – | 45万~ | 別途 |
ジースタイル | – | – | – | 50万~ | 別途 |
シークレットリサーチャーズ | – | – | – | 50万~ | 30万~ |
恋愛トラップ | – | – | 一部 | 50万~ | 35万~ |
アライバル探偵社 | – | – | – | 50万~ | 40万~ |
ミライテラス | 可 | – | 一部 | 60万~ | 30万~ |
別れさせ屋株式会社 | – | – | – | 61万~ | 25万~ |
アクアグローバル | 可 | – | 一部 | 65万~ | 30万~ |
銀座レディス1 | 可 | – | 一部 | 65万~ | 25万~ |
恋愛探偵社ギフト | – | – | 一部 | 80万~ | 40万~ |
ミッションエージェント | 可 | – | – | 80万~ | 40万~ |
ACグループ | – | – | 一部 | 110万~ | 45万~ |
1stグループ | – | – | – | 125万~ | 50万~ |
FAX探偵 | – | – | – | 不明 | 不明 |
第1位:別れさせ屋M&M
千葉県内に本拠地をおき、各都道府県ごとに専従工作員を抱える別れさせ屋M&Mが堂々の1位です。
それぞれの地域に密着し、土地柄を考慮した特殊工作を得意としています。各地域に在住の工作員がいるため、旅費交通費など実費が抑えられるメリットも。
復縁・出会わせ業務も対応可能。
引き受け案件実績が多く、幅広い案件に適した別れさせ屋です。
第2位:別れさせ屋リライアブル
別れさせ屋リライアブルは成功重視を掲げています。
「本当に動いてくれているの?」という依頼者の不安を解消するために、実働回数保証をしています。事案の進捗状況について報告を徹底していますので、「どれくらい進んでいるのか」「これからどうなるのか」を的確に知ることができます。
透明性が高く、利用者目線を重視しているのが別れさせ屋リライアブルです。
第3位:別れさせ屋フィネス
単発プランやトータルプランなどバラエティ豊かに準備されていますので、経済状況や希望にあったプランを選ぶことができます。
実働回数重視で延長料金が不要ですので、遠距離など物理的に問題の多い案件などに適しています。
電話やラインを使ったサポートは無制限。アフターフォローにも力を入れていますので、使いやすい別れさせ屋といえます。
第4位:アイエフプランニング
東京・大阪始め各主要都市で活躍する別れさせ屋です。
総合探偵社として、探偵のスキルを活かした別れさせ、復縁などのサービスが提供されます。
第5位:別れさせ屋ホークアイ
事前調査料金が無料など、料金の安さが魅力の別れさせ屋ホークアイ。
一案件に対して2人の担当者がついてくれますので、対応がスピーディで動きに無駄がありません。
別れさせは、目的を達したあとにも心配事は残ります。そんな依頼者のために、調査後のアフターフォローにも力をいれています。
第6位:別れさせ屋ジースタイル
丁寧な対応と工作が評判のジースタイル。
別れさせ、復縁、出会わせなどあらゆる男女の悩み解決に対応しています。
問題解決のための工作はもちろん、深い問題のアドバイスを有料で受けることができますので、人間関係に悩む方におすすめの業者です。
第7位:シークレットリサーチャーズ
恋愛総合探偵を掲げるシークレットリサーチャーズ。探偵でつちかったノウハウを活かした工作が人気です。
東京に拠点があり全国対応が可能。
別れさせだけでなく、あらゆる男女の問題に対応しています。
第8位:恋愛トラップ
恋愛トラップは、弁護士や行政書士との連携で強いバックアップ力が自慢です。
恋愛のスペシャリスト会社として実績を積んで、マスコミにとりあげられたことも。
それぞれの専門家の意見を聞いて前向きに頑張りたいひとにおすすめです。
第9位:アライバル探偵社
探偵業をメインに別れさせ業務を行っています。
それだけに調査などの実績が高く依頼者の希望にそった結果を出す努力をしています。
アライバル探偵社は、まずは調査をしてその上で考えたいときなどによい業者です。
第10位:ミライテラス
ミライテラスは探偵業と別れさせ屋、復縁、出会いサポートなどをおこなう総合探偵社です。
無料で事前調査をしてくれますので、どんなサービスを受けられるのか知りたい、自分にあった業者かどうかを確認して選びたいという方におすすめです。
第11位:別れさせ屋株式会社
その名の通り別れさせのプロフェッショナル。相談専用ダイヤルは女性専用、男性専用に分かれており、初めてでも安心して相談できます。
契約までは匿名も可能。弁護士の同席もできますので、システマティックに問題解決を進めたい方に向いています。
第12位:別れさせ屋アクアグローバル
アクアグローバルは老舗の別れさせ屋だけあって、案件実績と経験が自慢です。
ホームページではお試しで「成功率診断」などもできるのが特徴。
事務所は東京ですが、面談は工作員が無料で出張してくれますので、他府県でも安心して利用できます。
第13位:別れさせ屋銀座レディース1
創業33年。元祖別れさせ屋を自認し経験、実績共に豊富な銀座レディース1。
ベテランの工作員による安心対応や、高い調査力をウリにしています。
関東エリア限定ではありますが、縁結びも好評です。
第14位:恋愛探偵社ギフト
丁寧な寄り添いサポートが人気の恋愛探偵社ギフト。
依頼主ファーストを心がけて解決が難しそうな案件でも対応してもらえることがあります。
もしものために、返金保証システムがしっかり設定されているのも特徴です。
第15位:総合探偵社ミッションエージェント
総合探偵社ミッションエージェントは、東京・大阪を拠点に各主要都市にオフィスを持ち全国対応しています。
探偵社が発祥であることから、その強みをいかした精緻な調査が特徴です。
第16位:復縁屋・別れさせ屋ACグループ
1997年創業の老舗別れさせ屋、復縁屋。日本国内はもちろん海外での対応も可能です。
着手金0円、交通費0円など依頼者目線で設定された料金も魅力のひとつ。
コストを抑えて効率的にサービスが受けたい方におすすめです。
第17位:1stグループ
心理カウンセラーをおき、協議会公認の調査員で構成された1stグループ。
開業30周年の実績が自慢で、メディア露出も多数あります。
信頼のある老舗業者に任せたいときに使いたい別れさせ屋です。
第18位:FAX探偵ドットコム
クリーンで誠実な工作がモットーのFAX探偵ドットコム。
トラブルを回避しながらしっかりと目的を達成することを目指しています。
丁寧できめ細やかな対応が特徴です。
別れさせ屋へのインタビューでわかった別れさせ工作のリアル
別れさせ屋の工作がどんなものなのか、実際にどんなことをしていてどんな工作員がいるのかなどが気になります。
別れさせ屋の実態について実際に活動している工作員にインタビューしました!
Q:どんな依頼があってどんな人が頼むのですか?
A:配偶者と不倫相手を別れさせて欲しい。子どもを交際相手と引き離して欲しいなど。他にも、依頼者が不倫をしていて相手が別れてくれずに困って駆け込んでこられることもあります。
依頼されるのは、普通の方(笑)。主婦やサラリーマンなどが中心です。
Q:別れさせを行う上で気を付けていることはありますか?
A:依頼者が本当に求めていることは何か?を常に考えています。
表面的には旦那と女を別れさせてと言ってても、根本的な問題はもっと根深い配偶者への不満だったりするわけで。それも含めて解決しなければ、依頼者の気持ちは晴れません。
表向きの問題だけにとらわれず、しっかりと寄り添って本当の意味で問題から解放されることを目指しています。
Q:工作員はどんな人でしょうか?
A:工作員の素性は演劇経験者であったり、探偵だったりもいますが、OLやサラリーマンから工作員になっている人もいます。
場面やターゲットに合わせて人が必要ですのである程度のバリエーションは揃っています。
良くも悪くも目立ちすぎる容姿は、我々の仕事には不適で、清潔感があって印象がよいことが基本です。
Q:印象に残っている事案を教えてください
A:事案内容は個人情報になりますので、あまり詳しくはいえないのですが。依頼者が夢中になって、別れさせ屋を使ってでも離婚して一緒になりたいと願っている愛人に別の恋人が複数いたことがありました。
この仕事をしていると、人間関係の複雑さや男女関係の深さをみることがあります。
別れさせ実話!別れさせ工作の成功と失敗の真実に迫る
実際に別れさせ屋を利用する前に、まずは過去の事例をチェックして参考にしましょう。
先人たちの実話を知ることで今後の展開をイメージしやすくなります。
別れさせ屋ではどんな依頼があるのか。そしてその結末はどうなったのか、別れさせ工作の成功実話と失敗例についてご紹介します。
別れさせ屋成功例:夫の愛人との別れさせ
夫とは仲が良い方だと思っていたので、浮気を知ったときはショックで何もできない、動けないくらいでした。
どうしても離婚とかは考えられなかったので別れさせ屋に依頼。
相談のときはまだパニック状態で支離滅裂だっと思いますが、本当に親切に話しをきいてくれました。
調査の結果、思うよりも深刻で夫の気持ちが持っていかれている様子。「大丈夫ですよ」という調査員さんの言葉を信じてがんばりました。
夫は根は誠実な人ですので、同性の工作員さんが近づいて目を冷まさせるという方法。それと、私はカウンセリングを受けて、頭を整理したり行動を変えたりの努力をしました。
結果、夫は女性と別れて戻ってきました!
カウンセリングでの教えをこれからも守って、二度とこんなことがないようがんばります。
別れさせ屋失敗例:彼女のいる彼
彼女のいる男性を好きになり、まあ男女の関係ではあるのですが向こうと別れない。
しびれを切らして別れさせ屋へ。
私はハニートラップを仕掛けて彼女をそちらに向けたかったのですが、別れさせ屋さんは、彼女の性格上、難しいといい別の提案をしてきました。
また、今は二人が安定しているので様子をみてタイミングで仕掛けましょうと。そして、その間は私の方は動かない方がよいとアドバイス。
私としては、すぐにでも彼を手に入れたくて歯がゆくて彼女に嫌がらせの電話やメッセージをいれてしまいました。それがきっかけになって、彼と彼女は同棲に踏み切ってしまったんです。
別れさせ屋さんの指導を守らなかったので、もう手の打ちようがないと言われてしまいました。
信用すればよかったと後悔してます。
別れさせ屋の実話・事例・体験談をもっと見たい方はこちらの記事も!
別れさせ屋に依頼するならリスクも知っておこう。違法性や過去に起きた事件
別れさせ屋について検索をすると、リスク情報や利用について警鐘を鳴らす意見が複数みられます。
実際に、別れさせ屋の中にはモラルもスキルも低い業者があり、そこに関わったことで事件に巻き込まれている人がいて、過去には殺人事件にまで発展したケースもあります。
別れさせ屋のリスクについて実例を交えてご紹介します。
既婚者との肉体関係
別れさせ屋といえば、ハニートラップと考える人がいますが、対象者が既婚者である場合、それを知った上で工作員が肉体関係を持つと不貞行為とみなされる違法行為で、後々に大きな問題になります。
そのため、適切な別れさせ業者は肉体関係まではいかない寸止めで証拠を作ったり、精神的な誘導で気持ちを動かすなどの手段をとります。
実際にあったトラブルとして、ハニートラップを仕掛けられた依頼者の妻が、工作員と男女の関係に。その後、工作員に夢中になった妻は自ら離婚したのですが、工作員を追い詰めて別れさせ屋であることがばれてトラブルになりました。
対象者が既婚であることはもちろんですが、シングルであっても深い関係を持つことは問題の種になります。
別れさせ屋から、肉体関係を含む工作の提案があったときは注意しましょう。
請け負っただけで何もしない
別れさせ屋の工作は、本当に動いてくれているのかどうかの確認が難しいのが現実です。それを逆手にとって、まったく仕事をしないまま時間稼ぎをして「うまくいきませんでした」という報告で終わってしまう事例があります。
このような業者の常套句として「対象者が動かなかった」「張り込みをしても何もなかった」などでごまかし、報告などもありません。
しかし、仕事をしていないという証拠もないため依頼者の泣き寝入りで終わってしまうことが殆どです。
このような被害に合わないためには、契約前に報告頻度の確認をして必ず写真付きで定期的に進捗連絡があることを確認しましょう。
別れさせ屋になるには?別れさせ工作の求人をみる
別れさせ屋はひとつの会社です。そこで働く人はバイトや契約、社員などさまざまな形態で雇用されています。
別れさせ屋の工作求人についてみていきます。
別れさせ屋工作員の求人
別れさせ屋が抱える工作員。彼らに求めるスキルはコミュニケーション能力です。様々なタイプの対象者とコンタクトをとるという性格上、人を見抜いて上手に扱うことができるという能力は必須。
見た目については、特別の美形である必要はありませんが、清潔感があり好感が持てる容姿が求められます。
また、業種柄、秘密や約束を守れることは最低限の条件。自分が別れさせ屋であることを気軽にもらしてしまう人は向いていません。
給与形態はさまざまですが、月収で基本給15万円~程度に成功報酬などがプラスされます。
アルバイトであれば時給制が一般的です。
別れさせ屋その他の求人
別れさせ屋の求人は工作員以外にも。
工作員を取り仕切り、事務所運営に関わる事務スタッフ。ホームページ運用のためのライタースタッフ、相談員などで構成されています。
それぞれの給与については、月収20万円~と通常の中規模企業と同程度です。
別れさせ屋という業種の性格から、工作員同様に秘密厳守でモラル意識をもつことが必要。
他の業種と同様、同業者間での転職でステップアップを図る工作員も珍しくありません。
別れさせ屋でよくあるQ&Aをまとめてみた
別れさせ屋の利用にあたり、気になること、聞いておきたいことなどが寄せられます。
よくあるQ&Aをまとめましたのでご活用ください。
Q:別れさせ屋を利用してバレませんか
A:バレるような仕事をしないのがプロです。勘の良いターゲットで万が一、バレそうなときであっても、自分たちが別れさせ屋であることを開示することはありませんのでご安心ください。
ただし、契約書を部屋で見られてしまったなどが原因でお相手にバレたという事例がございますのでご注意ください。
Q:トラブルが心配です
A:適正な別れさせ屋は法律の範囲内で工作を行います。暴力的、非合法的なことはおこないません。法律に抵触する工作を提案する業者にはくれぐれもご注意くださいませ。
ご依頼者さまにつきましても、その旨をご理解の上、ご利用ください。
Q:途中でやめられますか
A:契約時の内容によりますが、適切な別れさせ屋であれば途中解約についての規定が定められており、各社対応が異なります。
契約自体が解除できるのか、その場合の費用についてはどうなるかなど、契約前にしっかりご確認ください。
Q:どんな案件でも受けてもらえますか
A:別れさせ屋はプロの業者ですのでご依頼があればお話しを伺います。しかし、ご相談時点で、こちらがお受けできないと判断した場合は申し訳ございませんが、お断りすることもあります。
まとめ
別れさせ屋について、基本的な事項から利用方法、注意点など解説しました。
主な業者についてのご紹介もしていますので参考になれば幸いです。
別れさせ屋については、賛否両論意見がありますが、使い方次第であなたの幸せの布石にすることができます。リスクやトラブルを偏りなく理解して、必要であれば自分にあった別れさせ屋を探してみてください。
地域別でみるおすすめの別れさせ屋
北海道地方
東北地方
関東地方
中部地方
山梨県 長野県 新潟県 富山県 石川県 福井県 静岡県 愛知県 岐阜県